ボーカルミックス 作業内容・料金の目安

概要

● 依頼楽曲の長さが4分程度で、一般的な構成(Aメロ、Bメロ、サビ等)の楽曲を1曲分ミックスするものと想定した料金の目安(税込み)です。ワンコーラスなど楽曲の尺が短い場合などには別途お見積りをさせていただきます。

● 基本的にピッチ・リズム補正の作業は必須とさせていただいております。
ただし、楽曲やミックスの方向性に応じた作業内容や(弾き語り系の楽曲でリズム補正の必要性が薄い場合など)、ボーカリストのスキルから判断し、補正作業を追加せずにご依頼を承ることがあります。

● ピッチ補正・リズム補正のみのご依頼や、ボイスデータのノイズ処理・ボリューム調整などのご依頼、インスト音源のキーチェンジのみのご依頼なども承っております。


ボーカルミックス一式:3,000円

● ボーカルの音質・音量調整(リップノイズ、反響音などノイズ処理を含む)、エフェクトの適用など、一連のボーカルミックス作業を行います。

● インスト音源の調整(音圧上げやキーチェンジにより劣化した音質の調整、ミックスバランスの調整など)を行います。

●公開先・利用媒体に適したマスタリング作業を行います。


ピッチ・リズム補正:3,000円~

● レコーディング時のミスを修正するほか、ボーカルデータやインスト音源の雰囲気に適した自然なピッチ補正を行います。

● データ(メイン、ハモリ、コーラス、合いの手、台詞)の量、補正の内容によって料金が変動いたします。

● ケロケロ(ボコーダー)加工は補正料金内で対応させていただきます。その他の加工(カットアップ作成など)は追加料金が発生することがあります。


ハモリ作成:1,000円~

● メインパート歌唱データを加工し、ハモリパート(字ハモ)を疑似的に作成いたします。

● 作成するハモリの量や内容により料金が変動いたします。


ガイドメロディ作成:1,000円~

● 打ち込みでのガイドメロディ作成、依頼者の仮歌データ(練習中の音源)の簡易ピッチ補正、仮歌歌唱などを承っております。


ボーカルディレクション:1,000円~

● 練習段階でのアドバイス、ウィスパーやダブルなど収録内容の提案、レコーディング後のOKテイクの判断、テイクコンピング(録音データの整理)、オリジナルコーラスアレンジのご提案などを承っております。


インスト音源キー変更:1,000円~

●インスト音源(2mix)のドラムのリズムパートと、その他のパートとを分割し、その他パートのみキーを変更する方法で、音質の劣化を最小限に抑えたインスト音源の作成を承っております。

※インスト音源の配布元で2mixのほかに、ドラム等リズムパートとその他パートとが分割された状態で配布されている場合には、分割データを活用してキー変更を行うことで音質の劣化を抑えることが可能です。

●私あてボーカルミックスをご依頼いただける場合、インスト音源のキー変更は無償にて対応させていただきます。練習・レコーディングに活用していただけるよう先立ってキー変更を行ったデータを作成することが可能ですので、お気軽にお申し付け願います。


その他

● 複数人で歌唱される作品のご依頼については、ボーカルミックス一式相当分として1人追加ごとに+500円とさせていただきます。ピッチ・リズム補正、ハモリ作成の料金は全員の歌唱量に応じて変動します。

●ミックスが原因となるリテイク(ミックス案送付から納品までの修正)に追加料金は発生いたしません。また、リテイクに回数制限はありません。

●録音されたデータの不備確認、録音方法に関するご相談などは無償で対応させていただきます。


注意点

●ボーカルデータの頭出しが出来ていない、音割れが生じているなど、依頼データに不備や問題があり、再録が出来ない場合には追加料金が発生することがあります。また、問題の内容や程度により依頼自体をお断りさせていただく可能性があります。

●ボーカルデータの多くの部分で音程が正しく取れていない(キーが異なって聞こえる程度)、リズムが正しく取れていない(譜割りが異なって聞こえる程度)などの問題があり、再録が出来ない場合には追加料金が発生することがあります。また、程度により依頼自体をお断りさせていただく可能性があります。

●納品した音源をYouTubeなど動画共有サイトでの公開以外の目的で使用する場合や、クレジット表記を行えない予定があるご依頼については追加料金が発生することがありますので、事前にお問い合わせ願います。

●その他当方の想定していない追加作業が発生する場合などには追加料金が発生することがあります。

詳細につきましては「ご依頼の流れ」および「依頼データについて」をご確認願います。


最終更新:2022年11月25日
「インスト音源キー変更」の項目を追加